今話題のジュースクレンズ、ご存知ですか?

ジュースクレンズとは、ある一定の期間をフレッシュな100%ジュースだけで過ごすという健康スタイルのひとつ。ハリウッドセレブや健康志向の強いニューヨーカ−が実践していることで話題になり、日本でもブームになりました。では、具体的にジュースクレンズとは、どんなものなのでしょうか?

一般に人間の体は、食物の消化・吸収に1日のエネルギーのおよそ4割を使うといわれています。食事で固形物をとらず、消化する必要のないジュースをとれば、胃や腸が休まりますね。そして、消化に使わなかったエネルギーを肝臓や腎臓でデトックスに使うことができるといえます。1杯のジュースで1日に必要な野菜や果物の摂取量を手軽にとることが可能なうえ、無理なく体重を落とせるのも魅力であることから脚光を浴びているようです。体の中にたまった老廃物を排出することで、美肌やアンチエイジング効果が期待できるのも人気の秘密といえますね。


ジュースクレンズを実践するには

ジュースクレンズは、いつスタートさせてもかまいませんが、基本は3日間を1セットとして行います。クレンズ中とっていいのは、フレッシュジュースや水といった液体のみ。液体といってもカフェインや砂糖、乳製品などを含むものはNG。ジュースは毎日最低2リットルは飲みましょう。最初の1〜2日は、体がまだ慣れていないため、家でゆっくりできる休日などにはじめるのが理想的。もちろん、慣れてくれば普通に仕事をこなすことができます。


ジュースクレンズを行うタイミングは、とくにきまりはありませんが、食べすぎ飲みすぎがちな年末年始後や、季節の変わり目などがおすすめです。また、ジュースクレンズの基本は3日で1セットと書きましたが、ちょっと体が重いな、最近集中力が落ちているななどと感じたら、1〜2日だけ行う「ミニジュースクレンズ」をしてみるのも一案。これなら、週末を利用して月に1度くらい気軽に行えますね。

フレッシュジュースは、胃腸を休ませるために、ミキサーで作るスムージータイプのジュースではなく、ジューサーで作る繊維を取りのぞいたジュースです。そのため、ジューサーが1台必要ですね。


3色のおすすめフレッシュジュース

おすすめのフレッシュジュースの作り方を3日分ご紹介します!

【1日目】イエローのフレッシュジュース

■材料(1杯分)
グレープフルーツ…1個
パイナップル…1/6個
パプリカ(黄)…1個

クレンズジュースの作り方


【2日目】緑のフレッシュジュース

■材料(1杯分)
ほうれん草…1/2束
きゅうり…2本
りんご…1個

クレンズジュースの作り方


【3日目】オレンジのフレッシュジュース

■材料(1杯分)
にんじん…3本
オレンジ…2個
レモン…1/2個

クレンズジュースの作り方


 ■作り方

それぞれの材料をジューサーに入れて撹拌するだけ。
とっても簡単なので是非お試しくださいね。


作りたてを提供するジュースバーも続々オープン!

ジュースクレンズに興味はあるけれど、自分で作るのはちょっと…、またはプロが作ったおいしいジュースを飲んでみたい! という人には手軽に飲めるジュースバーがおすすめです。

「SKY HIGH AOYAMA(スカイハイ青山)」
日本で初めてコールドプレスジュースを導入したジュースバー。オーガニック、またはオーガニックに準ずる材料を使用したジュースはさらっとしていて飲みやすい。
渋谷区渋谷2-3-4 青山TNビル
03-6427-2717
http://skyhigh-tokyo.jp/

「Trueberry(トゥルーベリー)」
各地より取り寄せた、無農薬・無化学肥料で栽培された野菜、果物、ハーブ類で作るジュースはデリバリーもしてもらえます。有料で、ジュースクレンズプランの相談にものってもらえます。
東京都渋谷区広尾5-4-18
03-6450-3952
http://trueberry.jp/

「Why Juice?(ホワイジュース)」
農薬不使用、減農薬で栽培された野菜などを使用した、こだわりのフレッシュジュース店。栄養をこわさずに、生きたまま抽出する「コールドプレス製法」で1杯ずつ丁寧に作っています。
東京都渋谷区代官山町13-8 1F
03‐6416‐5678
http://www.why-juice.me/


おすすめジューサー&ジュースの通販

着色料や保存料、甘味料などの添加物は一切使用しないフローズンコールドプレスジュース。リフレッシュビーツ、スウィートケール、ジンジャーキャロット各200ml入りで3種×3パック入り。

 

サンシャインジュースクレンズ

商品情報を取得できませんでした

低速で圧搾することで栄養や酵素を守り、栄養たっぷりのジュースが作れるジューサー。食物繊維を含まない、分離しにくい濃厚な一杯に仕上がります。

アマゾンのサーバでエラーが起こっているかもしれません。一度ページを再読み込みしてみてください。


商品情報を取得できませんでした

この記事に関するキーワード

こんな記事も読まれています